病気やケガをしたときは、医療費の一部を自己負担します
残りの医療費は健保組合が負担します
対象 | 自己負担額 | 健保組合の負担額 | |
---|---|---|---|
~小学校入学前 | 2割 | 8割 | |
小学校入学後~69歳 | 3割 | 7割 | |
70歳~74歳 | 現役並み所得者 | 3割 | 7割 |
一般 | 2割または1割※ | 8割 |
※70~74歳の一般および低所得者の負担割合は、これまで特例により1割に据え置かれていましたが、2014年4月1日以降に新たに70歳になる人から2割負担となりました。なお、2014年3月31日までに70歳になっている人は、引き続き1割負担(第三者行為が原因の傷病については2割負担)に据え置かれます。
高額になった医療費を補助する制度があります 詳しくはこちら
1ヵ月、1件ごとの医療費の自己負担額(高額療養費は除く)から、20,000円を控除した額が給付されます。(1,000円未満切り捨て)
最終的な自己負担額は20,000円までとなります
必要ありません