インフルエンザ予防には、手洗いやマスクの着用など(※)とともに、当健保の本補助事業を感染予防にご活用ください。
個人で接種した場合、下記1.制度概要及び、2.申請方法をご参照くださいますようお願いいたします。なお、事業所で集団接種した場合、自己負担との差額を当健保で補助いたしますが、個別に申請いただく必要はございません。
1.制度概要
対象者 | 豊田通商健康保険組合加入者(接種日現在) |
---|---|
補助対象期間 | ホームページの最新情報、マイヘルスプラスでご確認ください |
補助金額 | 補助上限 2,000円 ※接種費用2,000円未満の場合は実費を補助する。 |
補助回数 |
お子様が2回接種される場合は合計2,000円まで補助いたします。 複数回接種の場合は、まとめて1回で申請してください。 領収書も申請いただいた複数枚をアップロードしてください。 |
申請受付期間 | ホームページの最新情報、マイヘルスプラスでご確認ください。 |
補助対象医療機関 | 任意の医療機関 |
補助金の支給 | 毎月20日締め翌月10日に事業所口座に振り込み ※任意継続被保険者は個人口座に振り込みます。 ※申請内容に不備がある場合には、申請書を一旦返却させていただきますのでご注意願います。 |
お問い合わせ先 | 豊田通商健康保険組合 担当:山本 〒450-8575 愛知県名古屋市中村区名駅4-9-8 センチュリー豊田ビル TEL 052-584-8912 |
2.申請方法
①My Health Plusからの申請 | パソコンからだけでなくスマートフォンからも申請いただけます。 領収書は画像取込み or スキャニングで申請書にアップロードできるようになり、申請書と領収書原本を送付いただく必要がなくなります。 詳細は、My Health Plusからの申請に関してをご参照ください。 また、まだ、My Health Plusへご登録されていない方は、My Health Plusを初めてご利用される方へをご覧ください。 |
---|---|
②紙申請書からの申請 | ・対象者 パソコンやスマートフォンをお持ちでなくMy Health Plusから申請ができない方 ・給付期間 申請後2~3か月後程度(今後の出社制限の動向により変わる場合があります) ・送付先 〒450-8575 愛知県名古屋市中村区名駅4-9-8 センチュリー豊田ビル 豊田通商健康保険組合 インフルエンザ予防接種補助担当宛て インフルエンザ予防接種補助担当宛てと記載がない場合給付が遅れる場合があります。 |
※ 参考URL https://www.gov-online.go.jp/useful/article/200909/6.html