病気やケガなど、いろいろな場面で健康保険から給付が受けられます
日々の生活で困ることや突然起きた想定外の事態など、いろいろな場面で健康保険から給付が受けられます。
※各給付名をクリックすれば、くわしい説明をご覧いただけます。
法定給付 健康保険法で決められた給付 |
付加給付 当健保組合が法定給付に プラスして支給する独自の給付 |
手続き | |
---|---|---|---|
義務教育就学後 医療費の7割(自己負担3割) 義務教育就学前 医療費の8割(自己負担2割) |
家族療養費付加金 1ヵ月、1件ごとの自己負担額(家族高額療養費、食事療養分、公費負担分を除く)から20,000円を控除した額(1,000円未満切り捨て) |
自動払い (手続き不要) |
|
保険外併用療養費 | 保険外の療養を併用したとき、健康保険のワク内は上記と同じ
※2024年10月より、ジェネリック医薬品がある先発医薬品(長期収載品)の処方を希望する場合、医薬品によっては、それらの薬価の差額の1/4相当が自己負担に加算されます。 |
自動払い (手続き不要) |
|
第二家族療養費 | たてかえ払いした後で健保組合に請求すれば一定基準の現金を支給 | 請求払い (手続きが必要) |
|
海外療養費 | |||
家族高額療養費 合算高額療養費 |
1ヵ月、1件ごとの自己負担額は所得に応じた一定額まで、 それを超えた額を支給 (世帯合算等の負担軽減措置もある) |
合算高額療養費付加金 合算高額療養費の支給を受けるとき、自己負担額の合計額から1件あたり本人20,000円、家族20,000円を控除した額(1,000円未満切り捨て) |
自動払い (手続き不要) |
家族訪問看護療養費 |
義務教育就学後 定められた全費用の7割(自己負担3割) 義務教育就学前 定められた全費用の8割(自己負担2割) |
自動払い (手続き不要) |
|
入院時食事療養費 | 1日3食分まで1食につき490円を自己負担 | 自動払い (手続き不要) |
|
入院時生活療養費 | 65歳以上で療養病床に入院したとき、1日3食分まで1食につき490円と居住費として370円を自己負担 | 自動払い (手続き不要) |
|
家族移送費 | 基準内であればかかった費用の10割 | 請求払い (手続きが必要) |
|
高額介護合算療養費 | 医療保険と介護保険の自己負担額を合算して一定額を超えた額を支給 | 請求払い (手続きが必要) |
※各給付名をクリックすれば、くわしい説明をご覧いただけます。
法定給付 健康保険法で決められた給付 |
付加給付 当健保組合が法定給付に プラスして支給する独自の給付 |
手続き | |
---|---|---|---|
家族出産育児一時金 | 1児につき500,000円 または488,000円(2023年3月までは420,000円または408,000円) |
家族出産育児一時金付加金 1児につき20,000円 |
直接支払制度 【利用した場合】 【利用しなかった場合】 |
※各給付名をクリックすれば、くわしい説明をご覧いただけます。
法定給付 健康保険法で決められた給付 |
手続き | ||
---|---|---|---|
家族埋葬料 | 一律50,000円 | 請求払い (手続きが必要) |