【10月1日受付開始!】自宅でできる子宮頸がんリスク検査キットのご案内

2025.10.01

自宅でできる子宮頸がん検査のお知らせです。

豊田通商健康保険組合では、2025年10月より受付を開始いたしました。

お申込みはこちら▶ https://andscan.jp/signup?cc=13983855

 

いまなら無料

対象の方は、お早めにお申し込みください。

 

■お申込み方法

下記URLまたは二次元コードからお申込みください

https://andscan.jp/signup?cc=13983855

                       

 

\ セルフチェックの流れ /


■概要

・料金:6,600円 → 無料 (健保にて全額補助) 

・対象者:18歳以上 女性加入者(本人およびご家族)

※2025年度内に「HPV検査を受診された方」

「子宮頸がん検査を(人間ドッグ・巡回健診・健保補助)で受診された方」は

本検査を利用できませんので、ご注意ください。

・申込締切:2026年1月31日まで

 

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

子宮頸がんは性交渉によるHPVの感染が原因で発症します。

HPVは、多くの女性が感染する、ありふれたウイルスです。

たいていは自然消失しますが、感染が持続するとがんを引き起こすことがあります。

検査による、早期発見が大切です。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

■検査の特徴

・HPVの感染有無を調べます

・病院に行かなくても、ご自宅で検査ができます

■資料のダウンロードは下記メッセージをクリックしてください。

身近なウイルス!?豊田通商健康保険組合

 

詳細は以下をご確認ください。

https://andscan.jp/

 

■委託事業者

H.U.POCkeT株式会社

 

■検査に関するお問い合わせ先

H.U.POCkeT株式会社 &Scanお客様相談窓口

hup_hino-center@hugp.com

ページ上部へ